Sustainable Japan Network / むつ市 主催
第3回Satoyama実践者交流会

『ガストロノミーツーリズム』
~ 食が地域を救う ~

参加費無料

日時:2022年 10月1日(土)・2日(日)[2日間]

会場:むつグリーンホテル⻘森県むつ市横迎町1丁目2−8

主催:Sustainable Japan Network、むつ市
協力:一般社団法人しもきたTABIあしすと
後援(実践者交流会):総務省、経済産業省、農林水産省、環境省、全国知事会、全国市長会、全国町村会

  • 基調講演

    藻谷 浩介

  • パネリスト

    宮下 宗一郎
    むつ市長

  • パネリスト

    齊藤 啓輔
    余市町長

The Japan Times Sustainable Japan Networkはむつ市と共催し、第3回Satoyama実践者交流会を開催します。
今回は『ガストロノミーツーリズム 〜食が地域を救う〜』をテーマに藻⾕浩介⽒の基調講演やむつ市⻑の宮下宗⼀郎⽒、余市町⻑、⼭形副市⻑による食による地域のブランディングをテーマとしたパネルディスカッション、また各地で地域全体の活性化に寄与する実践者、小学生、高校生のみなさんに里⼭、里海の視点からその活動や成果を共有いただきます。

申し込み方法

実践者交流会(参加費無料)へ参加希望の方は、以下、申込みフォームよりお申し込みください。
※申込受付は終了しました。

参加費用

宿泊費

1室1名利用 : 8,800 円

(1泊朝食付 税金・サービス料・事務手数料込み)

懇親会費

参加費 : 6,000 円 (税込)

会場:鮨割烹 東寿し

(青森県むつ市横迎町1丁目2-40)

申し込み期限

実践者交流会:2022年9月30日(金)
宿泊・懇親会・スタディツアー:申込受付は終了しました。

登壇者プロフィール

Satoyama実践交流会プログラム(1日目)

全体テーマ:「ガストロノミーツーリズム ー食が地域を救うー」

開会(13:00)

受付開始

開会挨拶(13:30)

末松 弥奈子 (Sustainable Japan Network代表/ジャパンタイムズ代表取締役会長)
宮下 宗一郎(むつ市長)

基調講演

「都会で食べる vs 産地で食べる どこが違うのか?」

藻谷 浩介(Sustainable Japan Networkアドバイザー/日本総合研究所 調査部主席研究員)

パネルディスカッション(1)

「食による地域のブランディング」

モデレーター:吉田 雄人(Glocal Government Relationz代表/元横須賀市長)
パネリスト :宮下 宗一郎(むつ市長)
       齊藤 啓輔(余市町長)
       井上 貴至(山形市副市長)

休憩(15分)

パネルディスカッション(2)

「地域のガストロノミーを支える生産者」

モデレーター:藻谷 浩介(Sustainable Japan Networkアドバイザー/日本総合研究所 調査部主席研究員)
パネリスト: ​北村 良久​(​​サンマモルワイナリー代表取締役社長​)
       深谷宏治(レストラン バスク シェフ)
       町田直子(株式会社ACプロモート 代表取締役)
       島康子(Yプロジェクト株式会社 代表取締役)

地元地域の発表(1)

「大好き 脇野沢」

むつ市立脇野沢小学校ドルフィンクラブのみなさん

地元地域の発表(2)

「大湊高校「針路学」における下北ジオパークを活用した課題研究」

青森県立大湊高等学校2年生 大津 穂乃花さん・加藤 愛那さん・澤頭 春菜さん

地元地域の発表(3)

「森・川・海・地域を守る わいどの挑戦」

佐藤 敏美 (海峡ロデオ大畑 会長)

閉会挨拶(18:10頃終了予定)

懇親会(18:30~20:30予定)

スタディツアー(2日目)

集合場所

7:55 むつグリーンホテル
8:00 ニューグリーン/はねやホテル

見学

① サンマモルワイナリー

② 霊場恐山

③ 下北バル (昼食:大湊海自カレー)

解散場所

昼食会場(プラザホテル)
※下北駅から徒歩1分

お問い合わせ

実践者交流会に関する
お問い合せ

株式会社ジャパンタイムズキューブ
Sustainable Japan Network事務局
(担当:中田、山田)

TEL:03-3512-0330

(受付時間 9:00~18:00)

MAIL:satoyama@japantimes.co.jp

宿泊、その他に関する
お問い合せ

一般社団法人しもきたTABIあしすと
(青森県知事登録旅行業第地-5号)
〒035-8686 青森県むつ市中央一丁目8番1号(むつ市役所内)
国内旅行業務取扱管理者: 長内 孝太
第3回Satoyama実践者交流会担当者
長内(おさない)・萬谷(よろずや)

TEL:0175-31-1270

(平日9:00~17:00 土曜・日曜・祝日休業)

E-mail:shimokita@kasamai-shimokita.or.jp

会場の様子

過去に開催した実践者交流会やスタディツアーの様子です。

Subscribe to our newsletter