March 10, 2025
【4月20日開催】The Japan Times Boarding & International School Day 2025
株式会社ジャパンタイムズ(本社:東京都千代田区 代表取締役会長兼社長 末松弥奈子)は第2回目となるBoarding & International School Day 2025を2025年4月20日(日)に開催します。
近年グローバル化が進む中、早期から国際的な教育環境を提供する場としてボーディングスクール(全寮制学校)が注目を集めています。多様なカリキュラムを提供し、生徒の個性や才能を伸ばすことを目指し、日本の教育シーンにおいて重要な選択肢の一つとして位置づけられてきています。
Boarding & International School Day 2025では日本国内のボーディングスクール8校によるブース出展に加えて、スイスの寄宿学校Institut Le Rosey 前校長、Michael Rob Gray(マイケル・ロブ・グレイ氏)による基調講演、ブース出展校の代表者によるパネルディスカッション、トークセッションを予定しています。
概要 Overview
開催日時
4月20日(日)10時30分~16時
会場
九段会館テラス(東京都千代田区九段南1丁目6−5)
(会場へのアクセス)
参加費
無料
定員
要・事前申し込み
主催
株式会社ジャパンタイムズエージェンシー
締め切り
2025年4月15日(火)
お問い合わせ
株式会社ジャパンタイムズエージェンシー
Boarding & International School Day事務局
TEL:03-3512-0330 (受付時間 9:00~18:00)
MAIL:jtc-csinfo@japantimes.co.jp
プログラム Program
10:00
開場
10:35-11:15
マイケル・ロブ・グレイ氏による基調講演
世界で評価されるボーディングスクールのポイント〜スイス・トップボーディングスクールの元校長からのメッセージ
11:25-12:05
トークセッション
①ラグビースクールジャパン・フェニックスハウスインターナショナルスクール
12:25-12:45
トークセッション
②神石インターナショナルスクール
卒業生に聞く、日本初の全寮制小学校のリアル
13:00-13:45
パネルディスカッション
英国・スイス・日本、各国流ボーディングスクールのカリキュラムと特徴
登壇校:
ハロウインターナショナルスクール安比ジャパン
国際高等学校
スイスラーニング
16:00
閉会
※ 会場ホワイエにて、軽食、お飲み物をご用意しております。ご利用ください。
プログラムについて時間、内容が変更になることがございます。ご了承ください。
基調講演 Keynote
Institut Le Rosey 前校長(2002年〜2019年)
Le Rosey 理事・上級顧問(2019年〜)
Le Régent International School 校長(2020年〜2022年8月)
一般にル・ロゼ、ロゼとも呼ばれるスイスの寄宿学校。
ポール・エミール・カーナル(Paul-Émile Carnal)によってスイスのヴォー州(Canton de Vaud)ロール (Rolle) 近郊にある14世紀の古城「シャトー・デュ・ロゼ (Château du Rosey, ロゼ城)」で、1880年に設立されたスイス最古の名門寄宿学校の一つである。世界中の王侯貴族や、セレブリティの子弟・子女が数多く通う