December 20, 2024
万博会場で体験する“世界旅行”
ライター:和泉俊史
2025年4月から、日本で3回目となる国際博覧会「大阪・関西万博」が開催される。今回は161の国・地域に加え、国際連合や国際赤十字・赤新月運動など9つの国際機関が参加を表明している。開催前から期待が高まるのが海外パビリオンの数々だ。当初、日本国際博覧会協会は、海外パビリオンについて3つの形式を設けていた。
参加国・地域が費用を負担し、設計者・施工者を自国で選定してつくる「タイプA」、日本側が建てた建物を使用し出展者が内部の展示空間をつくる「タイプB」、日本側が建てたタイプBの建物を複数の国で使う「タイプC」だ。しかし人手不足や資材高騰などによる建設工事の遅れを受け、23年7月に協会は、より簡易的なデザインで建設期間が短い「タイプX」を新設するなどして対応を続けている。が、やはり注目なのは「万博の華」と言われる、参加国が自前で建物をデザインする「タイプA」のパビリオンだろう。この「タイプA」を予定しているのは47カ国42棟だ。
今回海外パビリオンはすべて、会場デザインプロデュサーである建築家・藤本壮介がデザインする木造の巨大な「大屋根リング」(1周2キロ、幅30メートル)の輪の中に、収まるよう配置が計画されている。「多様でありながら、ひとつ」という万博の理念を体現するようデザインされているのだ。会期後に大量の廃棄物を生み出すことにもつながりかねない仮設建築のパビリオンだが、今回は自然素材としてリサイクルも可能な木造のものや、万博後も再利用できるようデザインされたプレファブ部材をつかった建築も目立つ。万博会場で各国のパビリオンを巡り、世界一周の旅に出かけたい。
オーストラリア・パビリオン
テーマ「Chasing the Sun」
スペイン・パビリオン
テーマ「Kuroshio current. Dipping into a single ocean that connects our countries.」
シンガポール・パビリオン
テーマ「Where Dreams Take Shape」
トルクメスタン・パビリオン
テーマ「Inspiring a Better Tomorrow」
ルクセンブルク・パビリオン
テーマ「Doki Doki – The Luxembourg Heartbeat」
オランダ・パビリオン
テーマ「Common Ground」
インドネシア・パビリオン
テーマ「Thriving in Harmony」
タイ・パビリオン
テーマ「Create lives for great happiness」
クウェート・パビリオン
テーマ「The Visionary Lighthouse」
中国パビリオン
テーマ「Building a Community of Life For Man And Nature — Future Society of Green Development」
イタリア・パビリオン
テーマ「Art regenerates Life」
フィリピン・パビリオン
テーマ「Nature, culture and community can be woven together for a better future」
チェコ・パビリオン
テーマ「Talent and Creativity for Life」